どーも、富士山です。
今回は押忍!番長3の「温泉ステージ」について記事にしてみました。
僕はけっこう番長3を打っていますが、温泉ステージに移行したのは片手で数えるほど…
なので何か強い恩恵があるんでしょうか?
そしてあの最強特化ゾーンとの関係はある?
色々と調べてみたので参考にしてみて下さい。
それではどーぞ。
目次(クリックで見出しへジャンプ)
温泉ステージとは?

ズバリ!
BB(番長ボーナス)確定の前兆ステージとなっています。
前兆ステージは下の2種類
・轟大寺(基本の前兆ステージ)
・温泉ステージ(BB対決の勝利確定ステージ)
轟大寺では対決に勝利しないとBB確定となりませんが、
温泉ステージは移行時点でBB確定となるのは嬉しい恩恵ですね。
温泉ステージは天国モード?
BB(番長ボーナス)はBBモードと呼ばれるモードとリール左にある日数で対決当選率などを管理しています。
BBモードは3種類
通常・チャンス・天国
BBモードの詳細は下のリンク記事から見てもらうとして
▼詳しい数値などはこちらの「BBモード詳細」から見てみて下さい▼
番長3 モード示唆や移行契機について
温泉ステージ=天国なのかってことですが、
答えはNOです。
天国モードの特徴として必ず1日目でのBB対決勝利となりますが天国モードにいたとしても、轟大寺に移行する場合もあるので、
温泉ステージ=天国とはならないですね。
天国移行を完璧に判断するのはかなり厳しいですね。
ただ、逆パターンじゃないですが、1日目のBB=天国とは限らないので注意が必要です。
補足として
奇数設定は天国ループ率が優遇されているので、
1日目でのBB勝利が連続した場合は奇数設定の可能性がアップします。
逆に偶数設定はチャンスへ移行しやすいので、
2・4・5・7・8日目でのBB対決に発展しやすい特徴があります。
ここらへんを見極めて設定判別の材料にするといいと思います。
温泉ステージは絶頂対決の大チャンス!?

温泉ステージに移行すれば、先ほどから説明している通り、BB対決勝利確定となっていますが、
もう一つの恩恵として、本機最強の上乗せ特化ゾーン「絶頂対決の期待度が約30%」もあります。
つまり、温泉ステージ移行の1/3は絶頂対決になります。
この情報も含めると、番長3の「設定5は他の設定に比べて温泉ステージにかなり移行しやすい」
という事になりますよね。
パンダや鹿ってなんの示唆?

温泉ステージ中のパンダや鹿についてなんですが、これはつまり
「絶頂対決の煽り」ってことになりますね。
まず、パンダや鹿が出てきてもこれといった恩恵はないと思います。
※デカパンダ登場は絶頂対決の期待度アップとの情報あり。
ただ、鏡が登場した時点で絶頂対決確定となるので
「鏡が登場するかもよ~」
ってゆう煽りにパンダや鹿は登場するわけですね。
先ほども説明しましたが、温泉ステージは約30%で絶頂対決になるので、
その特有の煽りとしてパンダや鹿は登場すると予想されますね。
天国モードが確定するパターン
天国モードが確定するパターンもあるので紹介しときます。
・BB中の楽曲変化+下パネル消灯
▼詳細はこちらから▼
番長3 下パネル消灯して歌が流れると
・BB中の青7揃い
▼詳細はこちらから▼
番長3 ボーナス中の青7の恩恵について
・操BBでの配列パターン
配列でストック期待度やBBモードを示唆している。
天国モード確定パターンが以下の5通り。
・笹・青・笹・青
…ハズレても次回天国
・青・笹・青・青
…ハズレても次回天国
・赤・赤・赤・赤
…ストック+次回天国
・青・青・青・青
…ストック+次回天国
・爆弾・爆弾・爆弾・爆弾
…ストック3個以上+次回天国
設定判別にも活用できるので、少しでも判別要素が欲しいって場合は操BBはおすすめです。