どーも、へタクです。
今回は番長3の【裏モード】について記事にしました。
それではどーぞ。
目次(クリックで見出しへジャンプ)
・裏モードについて
・裏モードの性能
裏モードに滞在中は小役による逆転抽選とは別に
毎ゲーム40%で逆転に当選する。
【裏モード中】 対決の勝利期待度 |
|
---|---|
弱対決 | 64%以上 |
中対決 | 78%以上 |
強対決 | 87%以上 |
上の表をみての通り弱対決でも64%OVERで勝利と
小役による逆転も絡めば常勝も現実的な数値となっている。
・対決勝利時に特典アリ!
裏モード滞在中は対決勝利時のループストック率振り分けが優遇されている
【裏モード中】 対決勝利時のループストック率振り分け |
|
---|---|
0%ループ | ー |
25%ループ | 49.6% |
50%ループ | 50.0% |
80%ループ | 0.4% |
✅チェック
裏モード滞在中は敵キャラを問わず25%ループ以上確定!
・裏モード移行契機
実質的な裏モード移行率は1/6361!
・裏モード移行までの流れ
頂JOURNEY中に対決へ発展
↓
対決中に1回以上ベルorレア役が成立
↓
対決敗北時の1/128(0.78%)で裏モードへ
1度移行すれば裏モードは70%でループ!
頂JOURNEY中の対決を消化中にベルorレア役を引いて敗北すると
裏モード移行抽選が行われる。
・裏モード転落について
裏モード移行後は
対決終了時の30%で転落
(対決の勝敗は問わない)
また、裏モードのまま頂JOURNEYが終了した場合は
裏モードは消滅してしまう。
・裏モード示唆演出
・対決タイトル画面
↓
押忍ボタンPUSH
↓
裏モード中なら押忍ボタンPUSHの1/2で反転し
裏モード確定!

また、レバーオンの時点で敵キャラが出現していても
裏モード確定!
・紫ナビ

基本的に紫ナビが発生すれば、
BB対決前兆かつ内部勝利対決が濃厚となる。
BB対決前兆中以外で発生すると
ループストックor裏モード滞在中の対決前兆となる。
つまり、BB対決前兆が否定された状況かつ、
対決勝利直後以外で発生すれば裏モード滞在が確定となる。
✅チェック
BB対決前兆中以外に発生=ループストック告知or裏モード
・旗演出
基本的にはMBの演出となっているが…
旗演出時に押し順ナビ伴えば裏モード濃厚!
ちなみに
MBを否定した場合は対決本前兆確定!
・裏モード示唆の補足
ノリオ、チャッピーとの対決勝利後はループストック告知の有無にも注目!
両者とも対決勝利時は0%ループが選ばれやすいため、勝利後にループストック告知が
発生すれば裏モード滞在の期待度がアップする。
にほんブログ村
↑クリック
ブログ村ランキング参加しています!クリックしてもらえると励みになります。
宜しくお願いします。