--スポンサーリンク--
どーも、タクミです。
今回は「スロット【ダンまち】通常時・ボーナス中打ち方」について記事にしました。
通常の打ち方を少し変えると設定推測をすることができるので試してみてください。
また、ボーナス中は技術介入があり、これを行わないと獲得枚数が減ってしまいますのでしっかりと覚えておきましょう。
それではどーぞ。
--スポンサーリンク--
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBAR図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
左リール角にチェリー停止
■中・右リールフリー打ち
・右リール中段にリプレイ…弱チェリー
・右リール中段にリプレイ以外…強チェリー
・上段にベル揃い…ベルチェリー
左リール下段にBAR停止
■中・右リールフリー打ち
・ベルが中段・中段・下段に停止…1枚役
・ベルが中段・中段・下段に停止+フラッシュ発生…弱チャンス目
・ベルが中段・中段・上段に停止…強ベル
・ハズレ
・リプレイ
・ベル
左リール上段にスイカ停止
■中・右リールに白7を狙う
・スイカ揃い…スイカ
・スイカハズレ…強チャンス目
左にBAR、中・右に白7を狙う事で「エイナスイカ」となり、その際に画面右の役物にタッチすると設定示唆のセリフが発生します。
ボーナス中の打ち方
ファミリアボーナス中
■「今です!」のセリフ発生時は1度だけ9枚役を獲得しましょう。
①中リール適当打ち
↓
②左リール上段or中段にBAR狙い
↓
③右リール適当打ち(成功で9枚役GET)
↓
④1回成功後は順押し適当打ちで消化
※カットイン発生時は逆押しで全リール白7狙い。
ディヴァインジャッジ(ダブル)中
カットイン発生時は、全リール青or赤7狙い。(V字型に7が停止すれば成功)
JACゲーム中は適当打ちで消化。
ファミリアチャンス中
全リール適当打ちで消化。
※神威解放中はナビに従って消化