ども、タクミです。
今回はディスクアップの「ビタ押し成功率別の機械割」について記事にしました。
今大人気のディスクアップのウリは何と言っても完全攻略をすれば、設定1でも機械割が103%になることですよね。
けど、実際は100%は無理なわけじゃないですか、そんなわけで各成功率別での機械割はどんな感じなんだろうと思い調べてみました!
ちなみに僕のビタ押し成功率は60%から70%くらいです(笑)もっと練習してもうちょい成功率を上げたと思います(笑)
それではどーぞ!
ビタ押し成功率別の機械割
基本スペック
ビタ押し成功率100%時 |
設定 |
平均差枚数 |
平均投資 |
1 |
+653枚 |
25753円 |
2 |
+953枚 |
23179円 |
5 |
+1389枚 |
19816円 |
6 |
+1835枚 |
17007円 |
設定 |
機械割 |
1 |
103.11% |
2 |
104.54% |
5 |
106.61% |
6 |
108.74% |
ビタ押し成功率80%時 |
設定 |
平均差枚数 |
平均投資 |
1 |
+406枚 |
27576円 |
2 |
+711枚 |
24820円 |
5 |
+1146枚 |
21238円 |
6 |
+1591枚 |
18090円 |
設定 |
機械割 |
1 |
101.93% |
2 |
103.39% |
5 |
105.46% |
6 |
107.57% |
ビタ押し成功率50%時 |
設定 |
平均差枚数 |
平均投資 |
1 |
+6枚 |
30809円 |
2 |
+312枚 |
27717円 |
5 |
+755枚 |
23583円 |
6 |
+1213枚 |
20015円 |
設定 |
機械割 |
1 |
100.03% |
2 |
101.48% |
5 |
103.60% |
6 |
105.77% |
ビタ押し成功率30% |
設定 |
平均差枚数 |
平均投資 |
1 |
-279枚 |
33303円 |
2 |
+27枚 |
30012円 |
5 |
+480枚 |
25445円 |
6 |
+937枚 |
21631円 |
設定 |
機械割 |
1 |
98.67% |
2 |
100.13% |
5 |
102.28% |
6 |
104.46% |
勝率
ビタ押し成功率100%の勝率 |
設定 |
等価 |
5.6枚 |
6枚 |
1 |
61.32% |
58.68% |
57.06% |
2 |
66.65% |
64.20% |
62.65% |
5 |
74.10% |
71.90% |
70.50% |
6 |
80.78% |
78.87% |
77.67% |
ビタ押し成功率80%の勝率 |
設定 |
等価 |
5.6枚 |
6枚 |
1 |
56.40% |
53.80% |
52.23% |
2 |
62.28% |
59.79% |
58.20% |
5 |
70.17% |
67.88% |
66.43% |
6 |
77.61% |
75.49% |
74.16% |
ビタ押し成功率50%の勝率 |
設定 |
等価 |
5.6枚 |
6枚 |
1 |
48.71% |
45.97% |
44.39% |
2 |
54.74% |
52.09% |
50.48% |
5 |
63.21% |
60.74% |
59.19% |
6 |
71.81% |
69.51% |
68.02% |
ビタ押し成功率30%の勝率 |
設定 |
等価 |
5.6枚 |
6枚 |
1 |
43.03% |
40.43% |
38.83% |
2 |
49.10% |
46.36% |
44.75% |
5 |
58.19% |
55.50% |
53.92% |
6 |
66.95% |
64.55% |
63.02% |
平均収支
ビタ押し成功率100%の平均収支 |
設定 |
等価 |
5.6枚 |
6枚 |
1 |
+13058円 |
+8899円 |
+6592円 |
2 |
+19051円 |
+14524円 |
+12014円 |
5 |
+27752円 |
+22651円 |
+19824円 |
6 |
+36683円 |
+30924円 |
+27733円 |
ビタ押し成功率80%の平均収支 |
設定 |
等価 |
5.6枚 |
6枚 |
1 |
+8108円 |
+4286円 |
+2165円 |
2 |
+14213円 |
+10031円 |
+7710円 |
5 |
+22908円 |
+18175円 |
+15551円 |
6 |
+31789円 |
+26440円 |
+23475円 |
ビタ押し成功率50%の平均収支 |
設定 |
等価 |
5.6枚 |
6枚 |
1 |
+124円 |
-3188円 |
-5027円 |
2 |
+6232円 |
+2596円 |
+577円 |
5 |
+15093円 |
+10948円 |
+8649円 |
6 |
+24237円 |
+19492円 |
+16862円 |
ビタ押し成功率30%の平均収支 |
設定 |
等価 |
5.6枚 |
6枚 |
1 |
-5571円 |
-8538円 |
-10187円 |
2 |
+531円 |
-2739円 |
-4555円 |
5 |
+9588円 |
+5835円 |
+3752円 |
6 |
+18727円 |
+14401円 |
+12002円 |
※シミュレート条件
・7000G×10万日
・ボーナス最速入賞手順実地
・チェリー・スイカの取りこぼしなし
・ボーナス中の枚数アップ手順実地
・パンク1枚役を取得しない
・ビタ押し失敗時は33.33%で上乗せを獲得
引用元:パチマガスロマガ
ビタ押しができなくても
上の表を見てもらえば分かりますが、設定1でビタ押しが完璧じゃなくても戦えます。等価ならビタ押し成功率50%から収支がプラスになりますし、勝率も約50%と悪くないです。イベント時などを狙って、平均設定の底上げをすればさらに収支ともに上がります。ただ、ディスクアップは甘いとはいえ、荒いことでも有名なので、そこらへんは注意が必要ですよね(笑)楽曲や演出などの完成度の高い本機は人気もありますし、ビタ押しが苦手だけで打たないのは勿体ないと言えますね。
打ち方をしっかりとマスターせよ!
ディスクアップを勝つためには打ち方は重要になってきます。色々な打ち方がありますが、まずは自分にあった打ち方を見つけて、それを完全に極めたほうがいいです。基本的な打ち方をマスターしてしまえば、あとは応用です。なので、まずは1つの打ち方をマスターして精度を上げつつ、慣れてきたら色々な打ち方を試すのがおすすめですね。
まとめ
今回はディスクアップの成功率別の機械割についてまとめてみました。等価ならビタ押し成功率が50%あればプラスになるのは驚きですね。ただ、勝つためだけではなく、ディスクアップを楽しむためにもビタ押しでも上乗せは重要なので、苦手な人は頑張って精度を上げていきましょう!