ども、タクミです。
今回は「ディスクアップのイコライザ演出」について記事にしました。
イコライザ演出とはART専用のスクラッチテーブルの演出。
そもそもイコライザとは音作りなどに使用される音響機器のことらしいですね。はい。
液晶の文字の種類で期待度を示唆しているみたいです。
それではどーぞ。
イコライザ演出ランプ赤の期待度は?

レバーオン時にスクラッチテーブルが出現するチャンス演出で、サブ液晶をこする・サブ液晶を長押し・PUSHボタンを押すのどれかをすると液晶上部に文字が浮かびあがり、文字の種類で期待度を示唆する。
■イコライザ演出法則
・「C」…CHANCE
・「B」…BONUS
・「G」…GEGEGEGET(BIGボーナス濃厚)
こすっている時の上部ランプが赤ならチャンス、こすっている時の音が「ゲゲッゲゲッゲゲ」ならG文字出現濃厚。
上部ランプ赤の期待度の詳細はまだありませんが、Twitterで色々と見つけたので載せておきます。
https://twitter.com/3Jkom/status/1047529770185965568
ディスクアップ
ART中イコライザ演出発展時点でのボーナス期待度は50%。
しかし、ボタンを押して白ランプだった場合のボーナス期待度はその時点で40%に下がるのだ。つまり、イコライザではスクラッチをスクラッチしないほうが、ボーナス期待度が高いということだ!#やったぜ
— もっくん@チャネリング中〜未知との遭遇〜 (@mokkun7_ep) November 20, 2018
今日のディスクアップ。
ねぇ…
イコライザ演出の赤ランプが0/2な上に、バシュン+キャラリンフラッシュが0/3だったんですが、何この屈辱。 pic.twitter.com/P7XFjzrA7X— 乱歩【ex.すろ天】 (@ranpo_suroten) December 21, 2018
https://twitter.com/bmax7770126/status/1035888625311870976
イコライザ演出時の上部ランプ赤の期待度は50%以上or激アツとのことですが、全然ハズレることもあるみたいですね…
まとめ
イコライザ演出の期待度
・ランプ白…約40%
・ランプ赤…50%以上
対応役は基本レア小役