どーも、タクミです。
今回は「GⅠ優駿倶楽部2 キタサンブラックの恩恵とハイエナ狙い目」について記事にしました。
通常の天井とは違いキタサンブラックが選択された場合は天井短縮されます。
天井が短縮される事で天井の期待も変わってくるので、キタサンブラック選択時の期待値など調べてみました。
その他にも注目馬がいるので気になる方はご覧ください。
それではどーぞ。
目次(クリックで見出しへジャンプ)
キタサンブラック出現時の恩恵

キタサンブラック出現時は天井短縮抽選が行われます。
出現した周期数によって短縮されるG数や、最大天井が変化するので特徴を覚えておきましょう。
状況別の天井短縮抽選
■AT終了後1周期目に出現
・111G/333G/555Gのいずれか確定
■AT後1周期目以外で1回目出現
・333G/555G/777Gのいずれか確定
■2回目以降出現
・天井短縮-111G/-222G/-333Gのいずれか発生
※基本天井は999G+αになります。
キタサンブラックが選択された場合は天井短縮の抽選をしています。
AT終了後1周期目にキタサンブラック出現で最大天井は555Gになるので次の当たりまで打ち切った方がいいでしょう。
ハイエナ・狙い目ポイント

引用元:パチスロ期待値見える化
・狙い目…300G〜
・狙い目(56枚持ちメダル)…310G〜
・狙い目(56枚現金)…390G〜
期待値が高いのはキタサンブラックで天井短縮を行われるからです。
キタサンブラックが出る確率を踏まえた天井期待値なので、注意しましょう。
キタサンブラックは前作のシンボリクリスエスに似た特性にいているのでそれを参考にしてみるのもいいと思います。
前作のG1シンボリクリスエス出現した時の期待

引用元:パチスロ期待値見える化
キタサンブラック以外の注目馬
育成馬 | 特徴 |
---|---|
ミホノブルボン |
鬼調教タイム突入率 アップ |
メジロマックイーン |
まこ☆りたーんず 期待度アップ |
オグリキャップ |
連闘チャンス 期待度アップ |
ステイゴールド |
海外レース勝率 大幅アップ |
グラスワンダー | G1ロード1勝確定!? |
キタサンブラック | 天井短縮 |
タイキシャトル |
新馬戦勝率 大幅アップ |
オルフェーヴル |
新馬戦勝率 大幅アップ+α |
ジェンティルドンナ |
牝馬戦勝率 アップ+α |
シンボリルドルフ | 三冠シナリオ以上+α |
※赤文字の馬が出現したら注目。
インブリード成功時は育成馬との組み合わせ次第で、アツい恩恵を発揮します!
インブリード馬との組み合わせ
■キタサンブラック+シンボリクリスエス
・天井超短縮
■グラスワンダー+ナリタブライアン
・AT中2勝以上
■オルフェーヴル+テイエムオペラオー
・メモリアルレースが5個
■グラスワンダー+テイエムオペラオー
・メモリアルレースが6個
■シンボリルドルフ+ナリタブライアン
・AT中6勝以上
■シンボリルドルフ+深淵の衝撃
・伝説シナリオ濃厚