どーも、タクミです。
今回はスロット「HEY!鏡」次次回予告について記事にしました。
今作から加わった新演出「次次回予告」とはいったいどの様な恩恵があるのか調べてみました。
「次次回予告」は設定推測要素の一つとして数えられる大きなポイントになっているようで、出現した時点で高設定濃厚との情報があります。
「HEY!鏡」は多くのホールでメイン機種になると思うので、この演出は覚えておいた方がいいと思います。
それではどーぞ。
目次(クリックで見出しへジャンプ)
次次回予告の前におさらい
まず初めに番長シリーズでお馴染みの激アツ演出になる「次回予告」についてまずおさらいしましょう。
次回予告は「どのタイミングで出現しても激アツ」の演出となっていて、期待度は90%以上あるので、出現すればほとんどハズレる事はないでしょう。
自分は2回ほど外したことがありますけどね(笑)
おさらいはこの辺にしてここからは本題の次次回予告に入っていきましょう。
次次回予告とは?

ボーナス回数 | 次々回予告発生率 | |
---|---|---|
設定1 | 56回 | – |
設定5 | 56回 | – |
設定6 | 62回 | 3.20% |
次次回予告はJB(ジェットボーナス)の一部で発生し、7揃いをさせた時に発生します。
発生すればAT(慶志郎チャンス)が確定となる演出になっています。
今の所は「設定6のみ出現」が確認されています。
※引用元:でちゃう!機種班のTwitter
でちゃう!の実戦データは設定6のみ出現となっていますが、Twitterのコメントでは
「高設定確定ではないんじゃないか?」
という意見もありました。
Twitterのコメントを下記まとめて自分なりに解析してみました。
次次回予告は本当に設定6?
まず初めに次次回予告が出現した人のコメントをご覧ください。
Twitterのコメントを見ていると
[char no=2 char=”富士山”]実践データを取りましたが、引き戻し特訓は7/11 成功4はあるものの、KC直撃なし、15-22時の稼働でほぼトントンと、6挙動とは考えにくかったです![/char]
[char no=2 char=”富士山”]ガセです。サンプル5.60件は少ないです。
俺もとなりもさっき青に昇格した後なら出ました。[/char]
[char no=2 char=”富士山”]握手の偶数示唆、薫&マチ子の高設定示唆画面は、たくさん出たけど確定画面は、出ず。
有っても4かなって思いながら打ってました。[/char]
この様なコメントなどがありました。
個人的に思うのは、高設定確定ではなく「偶数+高設定示唆」ではないかと思います。
コメントの多くは偶数示唆が多く見られ、薫&マチ子が出ていて高設定示唆にはなりますが、高設定にしては厳しいとの意見があったので「偶数+高設定示唆」ではないかと思いました。
次次回予告が出ていてこのようなグラフになった人もいるようです。
■グラフ
このグラフで設定6と言われると疑ってしまいますよね(^-^;
ですが、設定2・4なら納得できるグラフではないでしょうか。
これらの情報を見て個人的には「偶数+高設定示唆」と考えられると思います。
ついに次次回予告の正体が明らかに!
SNSネット上で色々な憶測が飛び交っていましたが、ついに次次回予告の発生確率が判明したので追記します。
▼赤7JB時の初期JBレベル振り分け▼
設定 | バス | レベル1 | レベル2 | レベル3 | KC |
---|---|---|---|---|---|
1 | 65.2% | 23.4% | 7.8% | 2.3% | 1.1% |
2 | 64.5% | 23.8% | 8.5% | 2.3% | 1.1% |
3 | 62.5% | 24.6% | 9.3% | 2.3% | 1.1% |
4 | 61.3% | 25.0% | 10.1% | 2.3% | 1.1% |
5 | 55.8% | 27.3% | 10.9% | 4.6% | 1.1% |
6 | 36.7% | 39.0% | 18.7% | 2.3% | 3.1% |
※注意:青7の場合は全設定共通で10.1%で発生
・バス…JB後はバスへ移行
・Lv1…JB後は番竜門以上へ移行
・Lv2…JB後は金剛苑or豪遊閣へ移行
・Lv3…JB後は豪遊閣へ移行
・KC…JB入賞時に必ず次次回予告発生+JB後はドそのままKCに当選
予想していたのとは少し違いますが「高設定確定ではない」ようです。
ですが「次次回予告が発生すれば設定6の可能性は跳ね上がります」
大きな設定差になっているので必ず覚えておきましょう。
▼青7についての詳細はこちら▼
HEY!鏡(へいかがみ)青7【詳細】恩恵や設定差は?徹底調査!
まとめ
次次回予告の情報が入ってからの最初の予想は「偶数+高設定」でした。
ですが、本来示唆しているものは
「設定6の可能性大幅アップ!」
という示唆でした。
確定ではないにしてもかなり大きな設定差なので必ず覚えておきましょう。
その他にも設定推測要素が存在するので、気になる方は下のリンクをご覧ください。
【HEY!鏡】ドライブゾーン終了画面に高設定確定画面が存在!
今回は以上になります。
最後までお付き合いありがとうございました。
次次回出たけどあからさまに設定1
嘘つきは辞めな