どーも、タクミです。
今回は「HEY!鏡(へいかがみ)特訓中の鉄塊」について記事にしました。
番長シリーズお馴染みの特訓演出の鉄塊についてです。
前作の「番長3では何も無しの場合は約50%の期待度」がありましたが今作のHEY!鏡はどうなのか気になったので調べてみました。
周期狙いも書いてあるので参考にしてください。
それではどーぞ。
目次(クリックで見出しへジャンプ)
特訓について

番長シリーズお馴染みの特訓演出はHEY!鏡でも存在します。
■特訓突入契機は
・レア役
・HEY!カウンター
からの2つになります。
特訓突入時点で期待度は30%になります。
HEY!カウンターに存在する「★の数が5になれば期待度が約50%」となるので狙い目になります。
■前兆発生の法則
・200HEY台、400HEY台前半でフェイク前兆発生でチャンスモード確定
・100HEY台でフェイク前兆が発生しない場合はチャンスモード確定
・100HEY以降で下2ケタが33~99HEYの時に前兆開始で特訓前兆or本前兆確定
特訓中の鉄塊別信頼度

鉄塊 | 期待度 | |
---|---|---|
なし | 29.28% | |
1t | 15.63% | |
5t | 15.75% | |
10t | 69.05% |
対決ランク振り分け | ||
---|---|---|
弱対決 | 中対決 | 強対決 |
53.94% | 35.26% | 10.79% |
68.23% | 25.63% | 6.14% |
68.04% | 25.73% | 6.22% |
8.02% | 44.48% | 47.50% |
1t・5tよりも鉄塊なしの方が期待度は上がっていますね。
流石に10tほど熱くは無いですが「期待度約30%」と期待しても良さそうですね。
その他特訓中の注目演出
次回予告

番長シリーズお馴染みの激アツ予告!
ハズレることの方が珍しい演出なので発生したらもらったと思っていいでしょう。
※自分は外したことがありますが……(笑)
注射

舎弟シャッター演出でキャサリン登場で注射!
この演出も当たりに絡むことがかなり多い演出だと思います。
ブラザー 一輪車

右からの出てくる場合は大したことはないですが。
左からブラザーが出てきた時は相当熱いです!
ブラザーカメラ演出

基本はブラザーorベリィが出現します。
ですが、べリィが出現した際は「ベル役対応」となっています。
それが、ベルではなく「ハズレの場合などは相当熱い」ですね。
違和感を感じる様なら注目してみましょう。
特訓の周期狙いについて

特訓→敗北ごとに「★の数+1」されます。
5周期目は初当り「期待度は50%以上!」
カウンターの「★の数5」の周期はHEYポイントを問わず狙い目となります。
ですが個人的には「4周期目480HEY〜からのゾーン狙いと5周期目を絡めて打つのもいい」と思います。
注意すべきポイントは5周期目まで回しいる場合は天井のが見えて来るので「600G以上」ハマった場合は天井まで打ち切った方がいいでしょう。
※600G期待値約1500円となります。
まとめ
■特訓について
・レア役orHEY!ポイントで特訓突入
・特訓の期待度30%
・特訓★の数5の場合は50%
■特訓中の鉄塊について
・1t→5t→無し→10tの順で期待度がアップ
・無しだと「期待度約30%」
■その他特訓注目演出
・次回予告で激アツ
・キャサリン登場で激アツ
・違和感に注目
■周期狙い
・5周期目は必ず狙う
・4周期目の後半から狙うのもあり
・5周期目を狙う場合は天井も意識する
今回は以上になります。
最後までお付き合いありがとうございました。