--スポンサーリンク--
どーも、富士山です。
今回はパチスロ「バジリスク絆の弱チェリー当選時の設定差」について記事にしてみました。
それではどーぞ。
--スポンサーリンク--
目次(クリックで見出しへジャンプ)
通常時の弱チェリーによるBC当選率
通常時はチャンス目を除く全小役でBC抽選をしている。
当選時は最大12Gの前兆を経てBCを告知。
▼低確▼
設定 | 弱チェリー |
---|---|
1 | 0.10% |
2 | 0.10% |
3 | 0.10% |
4 | 0.15% |
5 | 0.15% |
6 | 0.20% |
▼高確▼
設定 | 弱チェリー |
---|---|
1 | 0.39% |
2 | 0.39% |
3 | 0.39% |
4 | 0.59% |
5 | 0.59% |
6 | 0.78% |
▼超高確▼
設定 | 弱チェリー |
---|---|
1~6 | 3.13% |
AT中の弱チェリーによるBC当選率
争忍の刻中は絆高確が発動すれば対応色での小役によるBC当選率が大幅アップ!
また、絆高確とは別にHIGH/LOWの状態が存在する。(低確高確みたいなもの)
HIGH中なら通常リプ・共通ベル・弱チェリーからのBC当選率もアップ!
HIGH中のBCは同色が濃厚となるので無双一閃にも期待できる!
▼LOW▼
追想の刻中 絆高確なし中 |
|
---|---|
通常リプ | 0.01% |
共通ベル | 0.39% |
弱チェリー | 0.20% |
強チェリー | 16.67% |
チャンスリプ | 25.00% |
チャンス目 | 12.50% |
絆高確発動時 | |
---|---|
想 | |
通常リプ | 0.01% |
共通ベル | 0.39% |
弱チェリー | 27.00% |
強チェリー | 100% |
チャンスリプ | 25.00% |
チャンス目 | 12.50% |
▼HIGH▼
追想の刻中 絆高確なし中 |
|
---|---|
通常リプ | 0.78% |
共通ベル | 6.25% |
弱チェリー | 3.13% |
強チェリー | 16.67% |
チャンスリプ | 25.00% |
チャンス目 | 12.50% |
絆高確発動時 | |
---|---|
想 | |
通常リプ | 0.78% |
共通ベル | 6.25% |
弱チェリー | 30.00% |
強チェリー | 100% |
チャンスリプ | 25.00% |
チャンス目 | 12.50% |
まとめ
「通常時に通常リプレイ・押し順ベル・共通ベル・弱チェリーで当選した場合は同色」しか出ません。
「超高確時に当選した場合のみ異色」が出ます。
なので「滞在状態を見極めることが出来る」場合があります。
滞在状態を見極めることは「設定推測をするにあたり重要」になります。
にほんブログ村
↑クリック
ブログ村ランキング参加しています!
クリックしてもらえると励みになります!宜しくお願いします。