どーもヘタクです。
今回は「モグモグ風林火山 ボーナス打ち方と確定演出」について記事にしました。
6号機のモグモグ風林火山は技術介入があります。
これをやるかやらないかでは機械割が3%も変化してしまいますので積極的挑戦してみてください。
ビタ押しではなく2コマ滑りなのでそこまで難しくはないと思います。
実践する際に参考にしてみてください。
それではどーぞ。
目次(クリックで見出しへジャンプ)
ボーナス中の打ち方
擬似ボーナス(AT)中の打ち方
基本的には押し順ナビ発生時はナビに従って消化します。
2.3連モグ玄を狙え!発生時は逆押しで右リールに3連モグ玄を狙いましょう。
目押しミスしてもペナルティはありません。
3連モグ玄停止で1G連ストック確定です。
3.押し順ナビ非発生時は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォローします。
4.BIG中のJAC IN成立時は画面下の矢印に従ってリプレイハズシorJAC INさせます。
リプレイハズシ手順
・成功時100%ハズシ:右&中リールを逆押しし、左リール上段or中段に青7を狙う。
・成功時75%ハズシ:右&中リールを逆押しし、左リールに3連モグ玄を狙う。
BIG中にリプレイハズシをしないと機械割が下がる
モグモグ風林火山 全国制覇版はBIG中にリプレイハズシをすることで、適当打ちした場合に比べて15~35枚獲得枚数を引き上げることができます。
攻略打ちをしなかった場合の機械割は97.8~103.0%と、中間~高設定域の機械割が非常に辛い台ですが、フル攻略時には機械割が100.8~106.3%までアップ。
それでも高設定域の機械割が辛いことには変わらないので、全国制覇版を打つならリプレイハズシができること前提と捉えておいた方がいいでしょう。
逆に、リプレイハズシさえしっかりこなせれば低設定域の機械割が甘くなるため、遊び打ちには向いている台と言えますね。
なお、リプレイハズシ手順は2通りあり、左リール上中段に青7を狙えていれば100%リプレイハズシ成功、3連モグ玄を狙った場合は75%でリプレイハズシ成功となります。
ボーナス中の確定演出
モグ姫BIG終了時のミニキャラ

キャラ | 示唆内容 |
---|---|
モグ姫 | 設定4以上確定 |
お猿殿様 | 設定6確定 |
REG中のキャラ紹介
銀背景

・銀背景のキャラクターが出現すれば設定4以上確定!
金背景

・金背景のキャラクターが出現すれば設定6確定!