--スポンサーリンク--
どーもヘタクです。
今回は「マイフラワー30 小役確率と同時成立期待度」について記事にしました。
小役確率に設定差が存在するものがあります。
また小役からのボーナス当選率にも設定差が存在するので設定判別ポイントの1つです。
実践する際に役に立つと思いますので参考にしてください。
それではどーぞ。
--スポンサーリンク--
小役確率
設定 | チェリー | スイカ |
---|---|---|
1 | 1/64.0 | 1/102.4 |
2 | 1/62.5 | 1/101.1 |
3 | 1/61.1 | 1/99.9 |
4 | 1/59.8 | 1/98.7 |
5 | 1/58.5 | 1/97.5 |
6 | 1/57.3 | 1/96.4 |
小役 | 設定1~6 |
---|---|
レアベル | 1/256.0 |
※チェリーは中段チェリー・3連チェリーを除いた数値になります。
同時成立期待度
小役 | ボーナス期待度 |
---|---|
リプレイ | 低 |
ベル | ↓ |
スイカ | ↓ |
チェリー | ↓ |
レアベル | ↓ |
中段チェリー | 高 |
設定 | チェリー | レアベル | スイカ |
---|---|---|---|
1 | 3.0% | 10.0% | 2.5% |
2 | 3.2% | ||
3 | 3.4% | ||
4 | 3.6% | ||
5 | 3.8% | ||
6 | 4.0% |
通常時はリプレイをふくむ全役でボーナスの抽選をしています。
レア役でボーナスのチャンスとなり、レア役を引いた次のゲームでハイビスカスが光れば小役解除濃厚。
またチェリーからのボーナス当選にには設定差があるので注目してみましょう。