どーも、タクミです。
今回は、ぱちんこCR北斗の拳7 百裂乱舞「裏ボタン」について記事にしました。
北斗の拳シリーズではおなじみとなっている裏ボタンに新たなパターンも追加されているようです。
裏ボタンを覚えておくことでこの台を最大限に楽しめると思うので是非参考にしてみて下さい。
それではどーぞ。
目次(クリックで見出しへジャンプ)
裏ボタン詳細
転生でもおなじみの裏ボタンや、新たに追加されたパターンも!
通常時保留変化なしモード
音量調整中に
「↑↑↓↓PUSH」
を入力すると、保留変化予告(先読み・当該も)が発生しないモードになる。
※先読みなしモード滞在中に遊技待機デモが呼び出される又は同様の操作
「音量調整中に↑↑↓↓PUSH」
をもう一度行うと、モードは解除
七傷予告一発告知
通常時 or 乱世モード中の七傷予告発生時、最終カット
「てめぇらに…資格はねぇ」
の文字フル表示カットの文字出現時にタイミング良くボタンを押すと、1/2の確率で特殊効果音が発生!
出現時は百裂乱舞BONUS(小当たりRUSH)当選が確定!
百裂拳チャンスボタン連打
百裂拳チャンス中のテンパイライン増加ボタン連打時に
「左」→「右」→「PUSH」
の順で押下すると、「1/2の確率」で枠プレミアムが発生する。
出現時は百裂乱舞BONUS(小当たりRUSH)当選が確定!
バトル終了画面連打
百裂乱舞ボーナス中の獲得玉数・連チャン回数表示画面(負け画面)中にボタンを連打しボタンバイブが発生すると復活濃厚!?
■ボタン1回あたり1/128の確率で抽選
楽曲固定
百裂乱舞ボーナス中に楽曲変更した1秒以内にボタン押下で、以降の楽曲開放タイミングで強制的に楽曲が変更されなくなる
■ボタン非有効タイミングでの押下に限る
■いつでも楽曲変更は可能、楽曲を変更すると固定は解除。
左右ボタンカットイン
SPリーチ中のボタンカットイン時に左右ボタンを押すと1/2の確率で枠プレミアム+エンブレムレインボーが発生!
出現時は百裂乱舞BONUS(小当たりRUSH)当選が確定!
上下ボタンカットイン
SPリーチ中のボタンカットイン時に上下ボタンを押すと1/2の確率で縦カットイン(ドライブギアパターンを除く)に差し替わる!
出現時は百裂乱舞BONUS(小当たりRUSH)当選が確定!
ボタンカットイン時に連打
SPリーチ中のボタンカットイン時に「通常(緑)」が選択された場合に、カットインPUSH後の5秒以内にボタンを連打(自力連打のみ)すると枠プレミアム+エンブレムレインボーが発生!
出現時は百裂乱舞BONUS(小当たりRUSH)当選が確定!
■ボタン1回あたり1/64の確率で抽選
SPリーチ中のボタン連打
仲間ロング中 or エピソード系中にボタンを連打しエンブレム役モノが開閉して白発光すれば発展濃厚!
■ボタンPUSH20回目以降に1/128の確率で抽選
■エピソード→百裂拳チャンスを除く百裂拳チャンス及びストーリーリーチに発展する変動パターンに限る
回想連続予告時連打
回想連続予告中にボタンを連打しエンブレム役モノが振動して白発光すれば継続濃厚。
■ボタン1回あたり1/128の確率で抽選
■4回継続時に虹発光すれば百裂乱舞BONUS濃厚
無想転生リーチ時の連打
無想転生リーチ中にボタンを連打しエンブレム役モノが振動して白発光すれば継続濃厚。
■ボタン1回あたり1/128の確率で抽選
■3回継続時に虹発光すれば百裂乱舞BONUS濃厚
百裂拳予告ドライブギア

当り変動で百裂拳予告が発生した場合、1/8で百裂拳の最後にドライブギアが上昇。
ドライブギアをひくと枠プレミアムが発生!
■「通常時3・7図柄揃い」での大当り=百裂乱舞BONUSの場合に限る
タクミの裏ボタン感想
かなり裏ボタンのパターンが増えていますね。
自分は良くリーチ終盤のカットイン発生の時は左右ボタンを押しています。
「これ絶対ハズレな(^^;)」ってリーチに裏ボタンをして確定音が発生すると脳汁でますね(笑)
あと、自分が面白そうだなと思う裏ボタンは、新しく追加された「通常時保留変化なしモード」です。
個人的な意見ですが、最近のパチンコは保留変化待ちの台が多いので保留が変化してくれないと当たる気がしないです(笑)
ですが、「通常時保留変化なしモード」だといきなり熱い展開に発展するなどがあるので一回試してみたいですね(^^)
今回は以上になります。
ありがとうございました。