どーも、へタクです。
今回はパチンコ新台の「CRうしおととら3200ver」について記事にしてみました。
それではどーぞ。
スペック・導入日
人気漫画「うしおととら」と天下一閃役物とのタイアップ!
©Daiichi(大一)
導入日:2018年1月22日、約15,000台

・スペック
最終決戦図柄停止確率 | 1/79.9 |
---|---|
役物突破率 | 約1/4 |
確変突入率 | 50.5% |
継続率 | 51% |
図柄揃い大当たり確率 | 1/319 |
・賞球あれこれ
賞球数 | 個数 |
---|---|
ヘソ | 4個 |
電チュー | 2個 |
その他 | 5個 |
・当選時の内訳
V入賞時 | |
---|---|
実質10R+実質15R | 50.5% |
実質10R通常(時短なし) | 49.5% |
うしとらチャンス | |
---|---|
10R(成功) | 4.0% |
2R(失敗・時短なし) | 96.0% |
電チュー入賞時 | |
---|---|
実質15R+実質15R | 100% |
ボーダーライン
1000円あたりのボーダーライン (暫定) |
||
---|---|---|
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
2.50円 | 25.9 | 27.2 |
3.03円 | 24.2 | 25.5 |
3.33円 | 23.5 | 24.7 |
3.57円 | 23.0 | 24.2 |
等価 | 22.1 | 23.3 |
役モノ確率別 ボーダーライン |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
交換率 | 1/3.5 | 1/4.0 | 1/4.5 | 1/5.0 | 1/5.5 | 1/6.0 |
2.50円 | 22.9 | 25.9 | 27.6 | 30.3 | 32.9 | 35.4 |
3.03円 | 21.5 | 24.2 | 26.3 | 28.8 | 31.3 | 33.7 |
3.33円 | 20.8 | 23.5 | 25.7 | 28.2 | 30.6 | 33 |
3.57円 | 20.4 | 23 | 25.3 | 27.7 | 30.1 | 32.4 |
等価 | 19.7 | 22.1 | 24.6 | 26.9 | 29.2 | 31.5 |
※ボーダー算出条件
実践時間…6時間
大当り…1450個(実質15R) 960個(実質10R) 190個(2R)
役物確率…1/4
止め打ち手順
・最終決戦チャレンジ中の止め打ち
➀最終決戦図柄停止後、白い画面になった後に最初のカットが切り替わった瞬間に1個打つ
➁笑い声の後に「右を狙え」というボイスが流れるので、右を狙えの「ぎ」が聞こえたら1個打つ
➂以降、アタッカーが開く瞬間に1個ずつ計7個打つ
・大当り1セット間の止め打ち
液晶に「Vチャンス準備中」と表示されたら実践上はその変動での大当り濃厚。
この間に貯めた保留が、「うしとらZONE極」として消化されるので、ここは保留をためることに集中。
液晶左下の保留の数字右側が常に「1」になっていればOK。
・うしとらZONE極中の止め打ち
「うしとらZONE極」は大当り1セット間に貯めた電チュー残保留消化演出。
この間、電サポは無いので、1個も打ち出さずに見てるだけでいい。
・大当り中の止め打ち
1個戻しの「スルー+入賞口」に邪魔されるので、ワンツー打法の効果は低い。
ラウンド間止めはしっかりやりたいところだが、前途のスルー入賞口問題に加えアタッカーの位置も遠いので、
あまり時間をかけるとフルオープンしてしまう可能性があるので注意。
大当たりまでの流れ
通常時の大当りルートは2つ
・「最終決戦チャレンジ」(小当り)当選からの天下一閃役物のV入賞での大当り
・「うしとらチャンス」当選(1/319直撃)
V入賞からは50.5%、うしとらチャンスからは4%でうしおととらBONUS(確変)獲得
うしおととらBONUS消化後に電チュー保留がある場合、1回転限定の「うしとらZONE極」に突入。
この1回転で当たりに当選すればもう1度うしおととらBONUSとなり+2回の大当りとうしとらZONE極が確定する。
最終決戦チャレンジ
通常時に1/79.92の小当りに当選し最終決戦図柄が停止すると突入する初当りのメインルート。
右打ちの指示に従えば必ず天下一閃役物に玉を入れることができる。役物に入った玉は約1/4でV入賞大当りとなる。
また、最終決戦チャレンジの内の0.5%は天下一閃役物を介さず「直撃Vコース」に玉が流れ、うしおととらBONUS直撃する。
REGULAR BONUS
最終決戦チャレンジでのV入賞時に49.5%獲得する、いわば残念な方のBONUS
消化中にうしおととらBONUSへの昇格があるのでそれを願うべし。
うしおととらBONUS
最終決戦チャレンジでのV入賞時に50.5%で獲得。
約2400個の出玉を獲得後電チュー保留が貯まっていればうしとらZONE極に突入。
電チュー保留はうしおととらBONUS2回の大当りの間の時短中に貯めることになる。
液晶の右打ち指示に従っていれば確実に保留は貯まるが、念のため時短中は液晶下の保留表示の赤い数字が「1」となっているかは
確認しておこう。
うしとらチャンス
通常時に1/319.68の大当りに当選すると突入する。
うしとらチャンス当選時の96%は時短なしの2Rだが残りの4%を引けていればうしおととらBONUSとなる。
1回転限定の連チャンゾーンうしとらZONE極
電チュー残り保留での1回転で約1/1.96の小当りを引ければ1セット上乗せとなる。
うしおととらBONUS消化後に電チュー保留が貯まっていれば突入すし、通常時同様のリーチが発生、
見事最終決戦図柄が停止すればもう1度うしおととらBONUS獲得となる。
演出信頼度
大当りに絡みやすい3大演出
赤保留
白面接近SU(赤)
獣の槍ぶっ刺さり予告
パターン別信頼度 | ||
---|---|---|
うしとらZONE | 約40.7% | |
停止時 アクション |
紫 | 約24.8% |
赤 | 約87.2% | |
ロゴ | 約22.8% | |
放電フラッシュ エフェクト(赤) |
約41.1% | |
コメント | 赤 | 約38.2% |
白面 | 約70.4% | |
暗転文字 |
SU2 もう こぼさない |
約71.3% |
SU2 最終局面 |
約86.7% | |
SU2 うしおと とらの緑 |
超激アツ | |
チャンス示唆 ルーレット 「千載一遇」 |
約92.9% | |
白面接近SU(赤) | 約79.3% | |
開始時ランプ フラッシュ(赤) |
約96.1% | |
ビックアイフラッシュ | 約95.7% | |
リーチ時 ボイス |
チャンス! | 約38.5% |
激アツ! | 約97.7% | |
リーチ後 ボタン |
強背景 | 約42.4% |
獣の槍ぶっ刺さり | 約96.6% | |
うしお変身後セリフ 「もう誰も~」 |
約58.4% |
80%以上の激アツ演出が多数ある中、特に「獣の槍ぶっ刺さり予告」は群を抜いて熱い!
リーチ関連信頼度
大当りに絡みやすい3大演出
うしとらSP
VS黒炎
ボタン色・赤
トータル信頼度 | |
---|---|
VS碑妖 | 約12.9% |
VS流 | 約17.0% |
VS黒炎 | 約49.0% |
VSうしとらSP | 約66.3% |
タイトルの色 | 白 | 約24.2% |
---|---|---|
赤 | 約39.1% | |
字幕の色 | 白 | 約24.4% |
赤 | 約55.0% | |
カットインの色 | 緑 | 約14.2% |
赤 | 約67.1% | |
カットイン時の ボタンの色 |
青 | 約26.3% |
赤 | 約90.9% | |
当選時の ボタンの色 |
青 | 約22.4% |
赤 | 約90.6% |
どこかしらに「赤」が出れば熱い!
特に「ボタン赤」は激アツとなっている。
PV動画
にほんブログ村
↑クリック
ブログ村ランキング参加しています!
クリックしてもらえると励みになります!宜しくお願いします。