--スポンサーリンク--
どーも、タクミです。
今回は「スロット 戦コレ! [泰平女君]徳川家康│通常時・AT中打ち方」について記事にしました。
停止するパターンによって対応役が違うので、しっかりと覚えておきましょう。
それではどーぞ。
--スポンサーリンク--
打ち方
■左リール上段付近にBAR狙い
■下段BAR停止時
・対応役:ハズレ・リプレイ・コバン(ベル)・弱チャンス目・SR役
・中・右リール適当打ち
・中段「リプ・スイカ・リプ」で弱チャンス目
・右リール3連7揃いでSR役(停止形の一部)
■下段チェリー停止時
・対応役:弱or強チェリー・SR役
・中リール適当打ち、右リール赤7狙い(右リールは適当打ちでもOK)
・右リール中段リプレイ停止で弱チェリー
・右リール中段リプレイ以外で強チェリー
・右リール3連7停止でSR役(停止形の一部)
■中段チェリー停止時
・対応役:レジェンド役
・中・右リール適当打ちで消化(狙えばBARが揃う)
■上段スイカ停止時
・対応役:スイカ・強チャンス目・SR役
・中リール適当打ち、右リールBARを目安にスイカ狙い
・スイカハズレで強チャンス目
・右リール3連赤7停止でSR役(停止形の一部)
AT中・打ち方

■押し順ナビ発生時
・ナビに従う
■それ以外
・通常時と同様に消化
ボーナス中・打ち方

■BARカットイン発生時
・全リールにBARを狙う。
※BAR揃いで継続確定
■好機ナビ発生時
・通常時と同様に小役狙い
■それ以外
・押し順ナビに従う