どーも、へタクです。
今回は今スロットで万枚の出やすい機種を自分なりに3機種選んでみました^^
スロッターとって万枚は目標の1つですよね!
台ごとの爆裂トリガーを載せているので、ぜひ参考にしてみてください。

目次(クリックで見出しへジャンプ)
万枚が出やすい台3選
1・ミリオンゴット神々の凱旋

2015年に登場したミリオンゴット神々の凱旋ですが、
今も最前線で活躍している人気機種!
純増枚数が3枚と高純増でAT100Gが1セットの爆裂仕様!
万枚出すならこれを引け!!
・GOD揃い

GOD揃いの恩恵はAT5セット確定+ループストックがついてきます!
GOD揃いの期待値は約2500~3000枚と言われています。
確率は1/8192!
1日回せば1回は揃うような確率になっていて
引き次第ではそのGOD揃いを2回、3回引いてしまうなどありますからね^^
・SGG(スペシャルゴットゲーム)

凱旋のもう1つの爆発要素がSGGです。
SGGとはスペシャルゴットゲームの略で16G継続の赤7高確率状態
16G間に赤7を引くと再度16Gからスタート!
パチンコのST方式みたいな感じになってます^^
赤7揃いが1/25.8となっていて16G以内に引ける確率は46.8%。
引き次第では大量ストックも可能です^^
そしてSGGのさらに上位版の上乗せ特化ゾーンSGG-EXがあります。
その気になる当選契機ですが、
1・SGG突入時の一部
2・SGG中の赤7で巻き戻した時の一部
3・SGG中の左第一停止赤7成立
4・メデューサモード中のレア小役で巻き戻し時の50%
SGG-EXに入れると上乗せし過ぎて間違いなくギャラリーができます(笑)
2・アナザーゴットハーデス~奪われたZEUSver~

こちらもGODシリーズになります。
純増は約2.9枚で従来のGODシリーズとは違いゲーム数を上乗せしていくタイプになっていて、
初期ゲーム数は「ジャッジメント」からの上乗せ特化ゾーンで決定します。
上乗せ特化ゾーンは3種類
ケロべロス(+75G)
ペルセポネ(+150G)
ハーデス(+300G)
()内は平均値
いかに上乗せ特化ゾーンでゲーム数を乗せられるかもポイントの1つになってますね^^
万枚出すならこれを引け!!
・GOD揃い

こちらもGOD揃い確率は1/8192となっています。
AT100G+ジャッジメント3つがついてきます。
GOD揃い時はケロべロス以外のジャッジメントが出やすくなっています。
GOD揃い時の期待値は約3000枚と言われています。
・ジャッジメント時プレミアムオブハーデス

初期で100G上乗せが確定して10G間の間に冥王揃いをさせることができれば+100G!
さらにコンボフリーズが発生すれば+100Gの上乗せがループ!
この10G間でいかに冥王揃いをしコンボフリーズで
ループさせるかがポイントの1つになってます。
つわものはこんな感じでハーデスを飼いならすみたいですね。。。

この時点で万枚確定ってゆー(笑)
3・北斗の拳転生の章

こちらも皆さんもご存知の
今でも現役バリバリ北斗の拳転生!
あべしシステムに新しい継続方式の神拳勝舞で
一大ブームを巻き起こしました^^
純増2.8枚で1セット40Gの闘神演舞と貯めた勝舞魂の数だけ継続バトルができる神拳勝舞
の2部構成で闘神演舞中にどれだけ勝舞魂を貯めることができるかがポイントとなってますね^^
万枚出すならこれを引け!!
・ATレベル4

転生で万枚を目指すならATレベル4に入れるのが1番の近道だと思います。
簡単に説明するとATレベルが高いほど勝舞魂が貯まりやすく
ATレベル4はかなり別格に貯まりやすくなってます^^

こんな感じで乗せたら大量出玉に期待しちゃいますね^^
まあ中にはこんなぶっ壊れた引きの人もいるみたいですが(笑)

・百裂乱舞

百裂乱舞は勝舞魂の上乗せ特化ゾーンとなっています。
AT闘神演舞中のカットイン発生時の1/2で当選
当選・ガセそれぞれの確率は1/1638.4となっています。
勝舞魂獲得率が1/1.11
1セット平均獲得数は7.63個、トータル平均獲得数は9.16個となっています。
1セット7G。初回複数セットの可能性も有ります、またループ抽選の1/6に当選すれば継続し続けます。
初回セット数
1セット:83.3%
2セット:14%
3セット:2.2%
4セット:0.4
5セット以上:0.1%
自分は3セット続いて30個くらい乗せたことがあります^^
まとめ
まとめとしては、万枚の出やすい台は高純増で
己のヒキ次第で設定不問で大量出玉を狙える機種が挙げられると思います。
まあ設定が良いにこしたことはないですけどね(笑)

にほんブログ村
↑クリック
ブログ村ランキング参加しています!クリックしてもらえると励みになります。
宜しくお願いします。