--スポンサーリンク--
どーも、ヘタクです。
今回は「蒼天の拳 朋友 設定6の挙動・グラフ・特徴・勝率」について記事にしました。
設定6の挙動やグラフはどのようになっているのか気になったので調べてみました。
他にも設定6を見抜くためのポイントや特徴なども載せてあるので実践する際に参考にしてください。
それではどーぞ。
--スポンサーリンク--
目次(クリックで見出しへジャンプ)
設定6の挙動と特徴
・設定差のある小役確率
・天授の儀虹オーラ
・エンディング終了画面
小役確率に設定差があり高設定ほど弱スイカや弱チェリーなどが成立しやすくなっている。
七星カウンターはG数で開放の抽選をしているが、弱スイカを引くと必ず開くようになっているので高設定ほどチャンスが広がる。
天授の儀開始画面での虹オーラにも設定差がありこちらも高設定ほど出現しやすい。
また天授の儀は高設定ほど突入しやすくなっているというポイントも存在します。
エンディング終了画面でPUSHボタンを押すと高設定確定演出などが出現する可能性があるのでエンディングに到達した時は必ず行うようにしましょう。
■設定差のある小役
設定 | 3枚ベル | 1枚役 | 弱チェリー | 弱スイカ |
---|---|---|---|---|
1 | 1/3.9 | 1/3.3 | 1/69.7 | 1/100.8 |
2 | 1/3.8 | |||
3 | 1/3.4 | |||
4 | 1/3.7 | 1/3.5 | 1/69.0 | |
5 | 1/3.6 | 1/3.6 | 1/99.3 | |
6 | 1/3.5 | 1/68.3 | 1/97.8 |
天授の儀虹オーラ出現率
設定 | 紫オーラ | 虹オーラ |
---|---|---|
1 | 87.99% | 12.01% |
2 | 87.12% | 12.88% |
3 | 85.74% | 14.26% |
4 | 82.45% | 17.55% |
5 | 79.92% | 20.08% |
6 | 75.40% | 24.60% |
エンディング終了画面
色 | 文字 | 示唆内容 |
---|---|---|
無し | 無し | デフォルト |
青 | Good | 設定2以上濃厚 |
黄 | Goood | 設定3以上濃厚 |
緑 | Gooood | 設定4以上濃厚 |
赤 | Goooood | 設定5以上濃厚 |
虹 | Gooooood | 設定6濃厚 |
■PUSH時の色変化振り分け
色 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|---|---|---|
無し | 100% | 66.70% | 60.00% | 50.00% | 50.00% | 50.00% |
青 | – | 33.30% | 20.00% | 16.70% | 13.30% | 10.00% |
黄 | – | |||||
緑 | – | |||||
赤 | – | 10.00% | ||||
虹 | – |
▼その他の高設定確定演出
パチスロ 蒼天の拳 朋友 サミートロフィー詳細 キリンや虹が出れば…
設定6のグラフ
■パターン1
■パターン2
■パターン3
設定6勝率
設定 |
ボーナス 合算 |
機械割 |
---|---|---|
1 | 1/213.1 | 0.975% |
2 | 1/207.5 | 0.987% |
3 | 1/201.5 | 100.1% |
4 | 1/187.8 | 103.5% |
5 | 1/180.2 | 1.06.8% |
6 | 1/172.1 | 110.1% |
・勝率…80%~85%
・平均差枚…3,366枚
※差枚は実践時間12時間
設定6ポイントまとめ
グラフは安定したものが多く基本的に綺麗に右肩上がりになります。
設定6ほど小役確率良くなっていて七星カウンターが開きやすくなっている。
また小役確率が高いので七星カウンターも貯まりやすくなっているので強レア役が出現しやすい。
天授の儀の開始画面のオーラが虹オーラだと高設定期待度がアップします。
またエンディング終了画面でPUSHボタンを押すと高設定確定演出などが出現する可能性があります。